2010年12月07日
今日は寒くなりましたが・・・
週明けからバタバタしていて、またまたブログを放置してしまいました・・・。
昨日の夜!名護で移動販売を新しく始めるサルベージのみんなと試食会!
試食したのは、「焼きそば」と「焼きそばドック」で両方ともおいしかったですよ!
もしかしたら今日あたりから営業するかも??
出店場所は「K・N・Y」ね・・・わかる方にはわかるはず!
さて!今年も残りあとわずかではありますが、楽しいイベントはまだまだ
ありますよ!
◆「沖縄モーターカーニバル イン読谷2010」
12月18日(土)19日(日) 場所:読谷飛行場跡地
*こちらのイベントはチャリティーイベントになっており、交通遺児の方達への
募金活動を両日行います!皆様のご理解ご協力をお願い致します。
◆「鬼鷲」~琉球王尚巴志伝~
12月18日(土)19日(日) 場所:読谷文化センター 鳳ホール
*こちらの舞台は構成・演出を平田大一さんが手掛けられ東京や大阪などで公演!
琉球王 尚巴志の歴史芸能絵巻!皆さん是非、生の感動をお楽しみくださいね!
◆「冬のきとねいち」
12月18日(土) 場所:読谷村残波岬(岬の駅いこいの広場)
*今年最後のきとねいち!出店店舗数はなんと!80以上・・・(凄)
こちらの市は自分らしさを表現し出店者自らも楽しめるイベント
主催者の優しさやこだわりが、伝わってくるイベントですよ!
12月18・19日は読谷に集合って感じですね!
* また読谷村では17日~19日まで陶器市も開催!!
何処に行くか迷いますよね・・・(全部行ってね・・)
寒いのか熱いのかというと、熱いですよね!読谷・・
昨日の夜!名護で移動販売を新しく始めるサルベージのみんなと試食会!
試食したのは、「焼きそば」と「焼きそばドック」で両方ともおいしかったですよ!
もしかしたら今日あたりから営業するかも??
出店場所は「K・N・Y」ね・・・わかる方にはわかるはず!
さて!今年も残りあとわずかではありますが、楽しいイベントはまだまだ
ありますよ!
◆「沖縄モーターカーニバル イン読谷2010」
12月18日(土)19日(日) 場所:読谷飛行場跡地
*こちらのイベントはチャリティーイベントになっており、交通遺児の方達への
募金活動を両日行います!皆様のご理解ご協力をお願い致します。
◆「鬼鷲」~琉球王尚巴志伝~
12月18日(土)19日(日) 場所:読谷文化センター 鳳ホール
*こちらの舞台は構成・演出を平田大一さんが手掛けられ東京や大阪などで公演!
琉球王 尚巴志の歴史芸能絵巻!皆さん是非、生の感動をお楽しみくださいね!
◆「冬のきとねいち」
12月18日(土) 場所:読谷村残波岬(岬の駅いこいの広場)
*今年最後のきとねいち!出店店舗数はなんと!80以上・・・(凄)
こちらの市は自分らしさを表現し出店者自らも楽しめるイベント
主催者の優しさやこだわりが、伝わってくるイベントですよ!
12月18・19日は読谷に集合って感じですね!
* また読谷村では17日~19日まで陶器市も開催!!
何処に行くか迷いますよね・・・(全部行ってね・・)
寒いのか熱いのかというと、熱いですよね!読谷・・

Posted by LOCO STYLE HAIKALA at 11:45│Comments(0)