2009年05月07日

これから・・

皆さんおはようございます。

今日は少し真面目な話なんですが、いいかな?

昨日も少し書いたんですが、今私たちの周りや
テレビなんかで「不況」ってよく聞きますよね・・。

「不況」っていうのは、僕の考えでなんですが・・

今まで(過去)と比べているだけと思います・・。

多分、今も家を買ったり、車を買ったりしている方は
たくさんいると思います。

家を買う方は「家族が喜ぶかなー?」とか車を買う方は
「新しい車で何処に行こうかな?」って、これからの事を
考えているはず・・。

大手のデパートも「不況?」で閉店??

じゃ何故?資本の少ない商店が先に無くならないの?

「格差社会」?誰と比べているの?比べる必要ってあるの?

私たちだって豊かになることは出来るはずです。

需要と供給と価格が合えば商品は売れるはず・・・・!

それとその商品の裏側には作り手のメッセージがあるはずです。

メッセージってとっても大事ですよね!

歌手の方はステージやテレビでメッセージを歌にのせて伝えます。

ダンサーの方も体を使って表現することでメッセージを伝えます。

料理人のかたも一皿に自分の信じた味を皿の上に表現します。

想いが伝わった時は何かが自分に帰ってくる時です。

まだまだ話は尽きませんが、それは次回にしましょうね・・。

私の考えなので批判もあると思いますが、これからは自分を表現する
時代だと思っています。

それは外見ではなく「言葉」や「商品」に対してです。

「営業力」より「影響力」が大事になってくると思っています。

皆さんのオリジナルの表現を私たちと一緒に、コラボしてみませんか?

共感できる仲間、共存できる友達がたくさんいることで、これから楽しく
なるはず・・。

一緒にイベントなどを主催したり、人と人を繋ぐことしませんか?

* もちろんですか企画する側ではなくて、参加する側でもOKですよ。

皆さんのメッセージをお待ちしていますね。













Posted by LOCO STYLE HAIKALA at 09:55│Comments(4)
この記事へのコメント
ステキな考えだと思います
CHIKOも そんな輪の中に入りたぁ~ぃ
CHIKOやりたい事ぁるんです
でも 考えが中途半端で・・・まだまだですが
日曜日にでも 相談します
宜しくぉ願いしますね
Posted by CHIKO at 2009年05月07日 15:57
オレもシンさんと考えは同じです

むら咲きむらで話したように、

『移動販売が売ってるのは商品だけじゃない、夢も売ってる』

大手には大手のやり方があると思いますがそれが通用しなくなったから閉店しているんだと思います。

マブヤーから学ぶ事も多いですね
Posted by ひかり at 2009年05月07日 16:12
CHIKOさん

是非、やってみたいことあったら教えて!!

一緒に考えてみよう・・。

良いことあるかも?
Posted by Shiney at 2009年05月07日 17:48
ひかりさん

一緒に何か出来ることを考えてみよう

そしたらアイデア出るかも??
Posted by Shiney at 2009年05月07日 17:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。