ひさしぶりの・・・

LOCO STYLE HAIKALA

2009年12月16日 06:43

皆さん、おはようございます・・・。

先週末から中々、更新が出来ていませんでした・・・。

見に来て頂いた方スイマセンでした・・・。

いろいろ、書きたいことが溜まっているんですが、頭の中が

整理できません。


まずは先週の「きとねいち」!

今回もたくさんの出店&お客さんに圧倒されました・・。

そして移動販売車が今回もたくさん集まったので、食べ物を

求めに来たお客さんは楽しかったはず・・・!

実は僕も知らなかった移動販売車もあり、今回挨拶ができて

またまた「きとねいち、ありがとう」って感じでした・・。


そして、今回は下のテントブースに行くことができ、いろんな方と

お話ができて本当に良かったです・。

またまた「きとねいち、ありがとう」って感じね・・・。


ホント、「きとねいち」はいろんな大切なものを残して行ってくれますね!


主催のダイキくん、ミツさんいつもありがとうね!

そしてスタッフの皆さんお疲れ様&ありがとうございます・・・。

*  今回も写真はLeicoちゃんのブログで・・・・ヨロシクです。


そして日曜日は北中城のあやかりの杜で行われた、「森の手市」に・・・

今回が第一回目なんですが、凄いお客さんの数にビックリです!

当日は天気も良く、気持ち良い一日を北中の高台で過ごすことが出来ました。

今回「森の手市」で「豚の中華煮込み」も出したんですが、結構評判がよかった

ので、これからもちょくちょく出しますね・・・。


森の手市で僕が一番いいなーっと思ったのは、子供達の木を使ったワーク

でした・・。

子供達の目が真剣で一生懸命さが伝わってきました。

子供達は未来の芸術家って感じで、自分なりの作品を堂々と作っていました。

子供の感性は無限ですよ・・!大人も見習わないとって感じですね!


「森の手市」のスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

次回はもっとお手伝い出来る様にしますね!

*  こちらの写真もLeicoちゃんのブログで・・・・ヨロシクです。


そして月曜日は南城市にケータリング!

今回はフラガールの合宿でのランチを担当させていただきました・・。

合宿と言ってもフラだけではなく、皆さんで染物をしたりと楽しんで

おられましたよ・・・!

景色も最高の場所で天気にも恵まれたので、お庭ランチをしました。

ランチのメニューは・・・・・写真・・・・・まっ、いいか・・。

今回の依頼を頂いたフラガールの皆さんは、12月23日に東南植物楽園で

行われる、「クリスマス&夜市」で出演して頂けますのでお楽しみに・・・


今週もイベントが読谷でありますよ、詳しい内容はまた後でアップしますね!


ちなみに火曜日はずーっと、寝てました・・・チャン・チャン