祭りの後・・・・

LOCO STYLE HAIKALA

2009年09月22日 10:28

皆さんおはようございます・・。

なんだろう・・?朝起きたら筋肉痛・・です・・・。

まずは皆さんに・・・この二日間たくさんの方に来ていただいたこと

本当にありがとうございます。

日曜は毎月恒例の「Jam's フリーマーケット」での出店でした・・。

今月は夏の日差しも弱まりいつもより快適に出店することができ

お客さんのも多かったですよ・・!

特に奇数の月はHau' Oli Piko O Ka Aina Hula Studioの皆さんのフラショーも

あるので今月は特に賑わってました・・・。

ショーは途中で音響のトラブルがありましたが、フラガールの皆さんの笑顔溢れる

踊りに感激しました。

皆さんいつも本当にフリマを盛り上げて頂いてありがとうございます。

そして人が多いとまたまた出会いが多くなるのが当然で今回もたくさんの方と

知り合う事ができ、楽しい時間を一緒に過ごせました・・。

今回はそんな中でも!沖縄に観光で来られていた「シラカワさんご夫婦」!

いつもLeicoちゃんのブログを気に入っていて、ずっと見ていてくれていた

みたいです・・。

もちろんお会いするのは初めてなんですが、今までブログで紹介した方や

僕達の日々の事をブログを通してしっておられて嬉しいよな・・恥ずかしいような・・・

今回もやっぱりブログは凄いなって思わされました!

シラカワさんと話をしていてビックリ!実は僕の実家のご近所さんだったんです!

しかも歩いて3分ぐらいかな・・?もちろん子供さんは僕の後輩でした・・・。

そして旅行の記念にパチっと一枚撮らせて頂きました・・・。



* また沖縄に来てくださいね!次に来られる時は連絡下さいね・・これからもヨロシクです。

今回は感動ありで会いありのフリマになったことをホント嬉しく思います・・・そして・・・・

月曜日の宜野湾で行われた「Peace Music Festa」での出店、こちらも大盛況でした・・。

一言で言うと・・・言えませんが「最高のスタッフと最高のお客さんで作ったイベント」って感じ

ですね!今回出店できたことは自分にとって、とてもありがたく勉強になりました・・。

こちらのイベントはいつもは県内でも中々会うことが出来ない皆さんと久しぶりに会えて

楽しかったです・・。

もちろんアーティストの方も最高にカッコ良かったです!そんな中加藤 登紀子さんが

ロコモコを買いに来てくれてテンション上がりました!

加藤さんは来年で45周年を迎えるそうです。長い間第一線で活躍される方はお客さんの

心を掴む力が違いますね・・・!

そして今回大好きになったバンドは・・・・・!「OZOMATLI」さん、凄いボーカルの力と演奏の

たくましさに自然に体が動きました・・。(ヨッコラショて感じで・・・)

あっ・・・・・後先になりましたが今回一緒に出店してくれたのは「CARIBOU DOUGNUTS」さんと

「そばじゅう」さん、そして2軒となりでは「cwan cwan」さんも出店されてました・・・。

そこで・・・この場を借りまして・・・「CARIBOU DOUGNUTS」さん「そばじゅう」さんいつもお手伝い

してもらってありがとうね・・・・そして「cwan cwan」さんご飯を頂きありがとう。助かりました・・・。

夕方に少し雨が降ったんですが、雨が上がると最高のコンディション暑くもなく寒くもなくって感じで

盛り上がってました・・。



この写真は遠くから頑張って撮った「UA」さん、歌はもちろん関西弁がたまらん素敵でした。

だんだんラストに向かって会場が一つになり、沖縄から世界へ「戦争はいらない」という

メッセージが強く伝わったと思います。

スタッフの皆さん、出演者の皆さん、会場に来られた皆さん、出店者の皆さん

長い一日になりましたがお疲れ様でした&ありがとうございました・・・・。

変えてはいけないものは自然や環境、変らないといけないのは人の心ですね・・・・・。

長いブログになりましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。